インターネット総合ポータルサイト「Lycos Japan」を運営するライコスジ ャパン(森 学社長)は、6月30日に創業以来初めての単月黒字を達成したこと を発表した。
同社は02年12月に、国内最大のインターネットショッピングモール「楽天市 場」を運営する楽天の傘下に入り、早期の収益基盤の強化、経営の建て直しを 図ることを最優先事項として運営してきた。
単月黒字達成の主な要因としては、楽天グループの総合ポータルサイト「イ ンフォシーク」との検索エンジンの共通化や、コンテンツの共同仕入れの実施、 システム面の見直しなど、徹底したコスト削減の実施、および新たな広告商品 の開発と営業体制の強化による売り上げの増加をあげている。
楽天グループでは、過去に「インフォシーク」を黒字転換させた実績もある ことから、その経験を生かし、楽天グループに参加後、約半年間という短期間 での単月黒字を実現した。
ライコスジャパンでは、今年9月にインフォシークとのサービス統合を控え いるが、統合後も、さらに経営の効率化と経営基盤の強化を図り、ユーザーに より良いサービスを提供できる総合インターネットサービス企業を目指してい く方針。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力