America Online(AOL)は4月30日、今週のある1日に流れた20億通余りのスパムメールを撃退したと発表した。この発表は、米連邦取引委員会(Federal Trade Commission:FTC)の最初のスパム対策に関する会議の開催と同じ日に行われた。
AOLはスパムメール撃退のためにさまざまな努力を続けている。今週初めには、スパムメール撃退のために、電子メールがどのように作られ、送られるのかを調べる目的でMicrosoftやYahooとアライアンスを組んだ。
この発表のなかでAOLは、今週のある1日だけで、23億7000万通のスパムを防いだと報告。3月に行われた同様の試みの結果が1億通余りだったことと比べると、格段の進歩を遂げており、それだけAOLのフィルタリングー技術が向上している証といえる。同社によれば、現在インターネットからやってくる70〜80%のメールがスパムとして処理されているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力