カリフォルニア州は3月31日、国が運営する電話勧誘拒否リストの登録サイトを開設した。同サイトに登録すると、米連邦取引委員会(FTC)が作成している「電話無用(do not call)」リストに名前と電話番号が自動的に登録される仕組み。開設以来住民からのアクセスが殺到し、1日午後現在で18万人以上が登録を行ったという。現在24以上の州が独自に同様のプログラムを実施しているが、カリフォルニア州はコスト削減と消費者の混乱を避ける目的から、国のプログラムに合わせることにした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力