Apple ComputerやAOL Time Warnerなどで構成される標準化団体、Internet Streaming Media Alliance(ISMA)は3月31日、今後2カ月間で新しいデジタル権管理(DRM)技術仕様に対するパブリックレビューの評価をすると発表した。この仕様はストリーミングメディアファイルを暗号化するための新たな枠組みを提供するもので、ほかの鍵暗号化/DRMソリューションとも容易に統合が可能だという。ISMAは2カ月間のレビュー後、6月に製品版の発売を予定している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは