アメリカ自由人権協会や全米保守連合など、70近い団体で構成される連合が3月17日(米国時間)、米司法省が作成した国家安全強化法(DESA)の法案に反対するよう促す書簡を米議会宛てに送付した。DSEAはコンピュータ犯罪やテロ活動に対処するための法律で、施行されれば警察の監視/捜査権限が大幅に強化されることになる。連合は書簡の中で、多くの憲法上の権利が希釈化されると同時に抑制と均衡のシステムが揺らぎかねない、と危機感を表明している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力