Amazon.comが昨年12月に、ドメイン管理組織ICANNからドメイン名販売の認可を受けていたことが分かった。これにより同社は、個人や企業にインターネット上のアドレスを販売できる。同社は昨年から、サードパーティーの小売店にバーチャル店舗を置いたり、オンラインアパレル店舗を開設するなど、小売事業の範囲を大きく広げている。現在のところ、Amazonはまだ実際のドメイン名販売はしていない模様。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡