富士通と米Salesforce.comは5月12日、Salesforce.comが提供するクラウドサービスの導入におけるシステムインテグレーションビジネスを、富士通が世界規模で実施することで合意したと発表した。
富士通はこれまで、米、豪、英で「Salesforce CRM」や「Force.com」といったSalesforce.comのサービス導入時における既存ICTシステムの分析と統合に必要なコンサルティングおよびシステム構築を提供してきており、現在、アセアン諸国や日本でも導入が広まりを見せているとする。
富士通では、そうしたユーザーニーズに応えることを目的として、コンサルティング力と営業体制の強化を図ると同時に、Salesforce.comとの7年にわたるパートナーシップによる導入実績を土台としたコンサルティングとシステムインテグレーションサービスをグローバルで一貫して提供していくとしている。導入実績としては、金融、医療、製造、流通などの業種ですでに200社以上へのシステムインテグレーションの提供を行っているという。
富士通とSalesforce.comでは、「ワールドワイドでビジネスを展開し、経営のスピードアップ、コスト削減を検討している顧客向けに、両社の強みを生かしてさまざまな技術、サービスを組み合わせ、ICTシステム全体の最適化を実現していく」としている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす