日本ヒューレット・パッカードは7月15日、「HP t5730 Thin Client」および「HP t5630 Thin Client」に最新OS「Windows Embedded Standard」を標準搭載したモデルを発表した。7月16日より販売する。価格はHP t5730w Thin Clientが6万900円から、HP t5630w Thin Clientが3万7800円からとなる。
HP t5730 Thin Clientは、低消費電力ながら高いパフォーマンスを発揮するAMD Sempron 2100+プロセッサを搭載し、高い柔軟性と拡張性を特徴とするモデル。無線LAN内蔵モデルも用意されている。
HP t5630w Thin Clientは、優れた消費電力対性能を持つCPUのVIA Eden 1GHzを採用し、高いコストパフォーマンスを実現した。シンクライアントとして必要十分な機能と性能を備えたスタンダードモデルだ。
両モデル共通のOSとして、最新のMicrosoft Windows Embedded Standardを搭載したほか、Citrix ICA 11.0やVMware View 3.0など、デスクトップ仮想化を実現する最新のソフトウェアをプリインストールした。またブラウザやPDF Viewer、ターミナルエミュレーションソフトも搭載し、幅広い用途にカスタマイズできる。
なお、本製品の発表を記念し、7月16日から9月30日の期間限定で両モデルに純正17インチモニタをセットにした「モニタバンドルキャンペーン」を実施する。「HP t5730w Thin Client モニタバンドルキャンペーン」の価格は5万9850円、「HP t5630w Thin Client モニタバンドルキャンペーン」の価格は4万8300円となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス