Windows 7を試す--パブリックベータ配布直前レビュー - (page 2)

文:Renai LeMay(ZDNet Australia) 翻訳校正:湯木進悟2009年01月08日 07時50分

 Vistaで最も不快に感じたUser Account Control(UAC)は、Windows 7では、デフォルトの設定でオフになっており、午前中ずっとアプリケーションのインストールを進めてみたが、ほんの数回しか表示されなかった。とはいえ、もし以前のまま、引き続きUACを用いたいと感じるならば、Windows 7には、Windowsの動作に影響を及ぼす、すべてのセキュリティアップデートや警告情報を集約化した、新しい「Action Center」が用意されており、いつでもここで設定を元に戻すことができる。

 Windows 7は、(KasperskyやAVGが筆頭に挙がっているが)サードパーティー製のウイルス対策パッケージの導入を推奨している。だが、スパイウェア対策パッケージとしては、「Microsoft Windows Defender」がプレインストールされている。Microsoftは、Windows 7の内部に、ウイルス対策パッケージを組み込んでインストールするようである。「Firefox」ブラウザで新たなソフトウェアをダウンロードすると、ウイルススキャンを実行中であるとの通知が出された。

 特に筆者は、写真のようにリアルな新しいデバイスのアイコンや、Windows上でのUSBストレージデバイスの処理および取り外し方法が気に入っている。Microsoftは、Windows XPの時代から、Vistaへも気まぐれに継承された多くのインターフェースを、Windows 7では一掃したようである。その結果、一般的なタスクの実行は、ずっとシンプルで統一感のあるものとなっている。

 また、筆者は、なめらかなグラフィックスが大きな特徴となるWindowsタスクバーを、楽しんで使い込んでいる。残念ながら、プレビュー機能に関しては、何らかのバグにより(ただ黒い長方形の表示が出るのみで)使用することができなかった。このWindows 7の機能を使おうとして、いろいろとタスクバーの設定をいじることになるかもしれない。一例として、ランチャーボタンとセットになった、最小化されたウィンドウは、簡単に出すことができる。

 筆者は本稿の執筆にあたり、徹底的にWindows 7ベータ版のテストを進めたわけではないことを強調しておきたい。さらに、企業ユーザーに対しては、活用中のソフトウェア検証を念入りに行い、既存の環境に、どのようにWindows 7が統合されることになり、サードパーティー製のソフトウェアが、スムーズに稼動するのかどうかをチェックすることが、絶対に必要であると知らせたい。たとえば、Adobe Systemsの「Creative Suite 3」を、Windows 7ベータ版にインストールしようとしたが、最初にInternet Explorer(IE)の利用を中止するように求められ、うまくいかなかった。

 しかしながら、Windows 7の試用で気づいた、おそらく最も重要なこととしては、Vistaの時よりも、どことなく「Windows XPのフィール」を、まずは感じさせられるという点がある。Windowsシステムにとっては相性の悪い、Appleの「iTunes」のインストール時を除いては、今回の非力なテストマシンでも、Windows 7が、HDDのクラッシュや、応答しなくなる現象を示すことはなかった。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]