富士通研究所(村野和雄社長)は7月20日、中国の富士通研究開発中心有限 公司(吉川誠一董事長)と共同で、文書をデジタルカメラで斜めから撮影した 際に生じる画像の歪みを高速で補正する技術を開発したと発表した。
歪み補正技術は、いびつな四角形の紙面輪郭を長方形に補正する従来の方法 に加え、文書内に存在する文字の並びや下線、表などを解析し、それらの文字 や罫線などが平行に整列するよう画像補正を行う。
「高速で低精度」「低速で高精度」の2種類のアルゴリズムを組み合せるこ とで、高速処理と高精度な画像を実現。歪みの補正具合を粗調整から微調整へ 段階的に計算し、十分な補正精度が得られた時点で、補正処理を終了する。例 えば、CPUにPentium 4(2.6GHz)を搭載したパソコンで100万画素の画像を処 理する場合、0.1秒程度で補正できる。
今後、両社はコンパクトデジタルカメラなどの機器に同技術の組み込みを目 指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力