NECパーソナルプロダクツは6月21日、同社製ファンレスサーバNETBRAINについて、専用ソフトウェアインストール済み業務向けパッケージモデル「NETBRAIN/PDF変換サーバ」と「同/ピクチャー セキュリティ サーバ」の販売を同日開始すると発表した。
NETBRAIN/PDF変換サーバは、アイズのPDF技術をベースに開発したPDF変換ソフトウェアを搭載。サーバでPDF変換を行うため、PCにクライアント用ソフトウェアをインストールする必要がない。OSとしてLinuxを採用しているので、接続ライセンスに制限がなく、導入が容易という。
NETBRAIN/ピクチャー セキュリティ サーバは、ウェブサイト上の画像の不正利用や再配布を制限するためのサーバ。二次利用や加工、再配布などを制限することで、GIF/JPEG画像を保護する。トリニティーセキュリティーシステムズのセキュリティ技術をベースに、NETBRAIN専用ソフトウェアを開発した。ソフトウェアはインストール済みなので、保護するウェブサイトのドメイン情報など必要最低限の登録をすれば利用可能となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力