トレンドマイクロは5月14日、Linuxサーバ用ウイルス対策ソフトウェアServerProtect for Linux 1.2を2003年7月下旬に発売すると発表した。
ServerProtect for Linuxは、リアルタイムでウイルス対策が可能なLinuxサーバ用ソフトウェア。ウイルスパターンファイル、検索エンジン、プログラムモジュールを、インターネット経由で自動アップデートできる。またLinux自体のセキュリティパッチやバグフィックスにより短期間に複数のカーネルがリリースされた場合でも、新しいカーネルに対応できるモジュールKHM(カーネルフッキングモジュール)を同社のウェブサイトで提供する。
対応Linuxディストリビューションおよびカーネルは以下の通り。
パッケージ版の標準価格は1サーバ当たり15万5400円。1年間のサービスサポート利用権が付属する。継続してサポートを受けるには、1年ごとに契約更新が必要。更新料は標準価格の50%とする。クライアント版の価格は1クライアント当たり5180円で、20クライアントより提供する。
なお2003年下半期で1億2000万円の受注を目標とする。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡