OpenOffice.org、ソフトウェア開発キットを発表

 OpenOffice.orgグループは米国時間4月4日、無償のソフトウェア開発キットを発表した。米Microsoft製Officeの代替モジュールの開発を可能にする。

 OpenOffice.orgは、米Sun Microsystemsのオフィススイート、StarOfficeのオープンソース版。今回発表したソフトウェア開発キットを使うことで、スプレッドシート計算式などの機能追加が可能になる。同キットにはプログラムサンプルが含まれるほか、900ページに及ぶガイドには、データ処理を自動化するためのマクロプログラムや標準インターフェースなどのコンポーネントの説明が掲載されている。

 「同キットは、OpenOffice.orgが完成度の高い製品に近づき、Officeにとってさらに強力なライバルとなるための1歩だ」(OpenOffice.org)

 オープンソース・ソフトウェアのなかで、OpenOffice.orgが他のオフィス製品と異なるのは、Officeのファイル形式が読み書きできる点にある。Microsoftが優勢を誇る現状で、これは非常に重要なことだ。アナリストは「OpenOffice.orgの変換プロセスは完璧とは言えないが、ほとんどのドキュメントを処理するのに十分なものだ」と語っている。

 OpenOffice.orgはWindows、Linux、Solaris上で動作する。OpenOffice.org開発者を対象とした調査によると、LinuxバージョンとWindowsバージョンはともに「OpenOffice.org開発者にとっては同じくらい重要」だという。

 OpenOffice.orgのプラグインモジュールはJavaまたはC++で記述可能。Javaモジュールは、異なるOSの場合でもコードを変更せずに作動させることができる。

 ちなみにSunは、Linuxディストリビュータの米Red HatやドイツのSuSEと同様、デスクトップ向けLinuxを発表しており、企業でのLinux普及に取り組んでいる。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]