東芝、Xeon搭載の2ウェイ・エントリサーバを販売開始

ニューズフロント(CNET Japan特約)2003年05月27日 14時28分

 東芝は5月26日、インテルのXeon 3.06GHzプロセッサを最大2個まで搭載可能なエントリクラス向け2ウェイサーバ「MAGNIA3310」を販売開始した。出荷開始は6月30日。

 価格はOSなしでタワータイプが57万円から、ラックタイプが62万円から。Windows Server 2003 Standard EditionやWindows Server 2000をプリインストールしたモデルも用意する。サイズはタワータイプが、高さ465mm×横213mm×奥行き655mm、ラックタイプが高さ211mm×幅445mm×奥行き635mm。

 MAGNIA3310は、東芝のサーバマシン「MAGNIA」シリーズの新製品。Ultra320 SCSIに対応した146Gバイトハードディスク装置を、8月出荷予定の拡張ディスクシャーシ実装時に最大8台まで増設可能で、ホットプラグに対応する。

 メインメモリは今秋出荷予定の4Gバイトメモリモジュールを使用し、最大12Gバイトまで増設可能。複数ビット障害を自動的に修正するChipkill機能に対応する。拡張I/OスロットはPCI-Xに4スロット対応、4bit/100MHzで動作し、最大800Mバイト/sのデータ転送を実現。PCIカードは合計6枚まで搭載可能。

 1000BASE-Tと100BASE-TXの2ポートを標準装備するほか、東芝独自開発のRAID高速化技術「RAID Booster機能」搭載のRAIDコントローラ(オプション)を採用。RAID5構成時に高い書き込み性能を発揮するという。また冗長構成可能な冷却ファンやLANカードも採用する。

 運用面では、ウェブベースで運用状況を見守るサーバ監視ソフト「HarnessEye/Web」を標準で搭載。遠隔地の管理者端末から複数のMAGNIAサーバをブラウザ上で監視し、電源の制御、OSがダウンしていても警告通知を可能にするなどの機能を備える。

東芝のプレスリリース

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]