トランスコスモスが個人向け転送電話番号サービス「SmartNumber」のベータ版を公開した。
SmartNumberは、個人が所有している携帯電話や固定電話の番号などをひとつにまとめ、ウェブの専用管理画面から転送、着信拒否の設定、履歴確認などが一元的に管理できるサービス。
懸賞応募、ネットショッピング、オークションなどを利用する際に、プライベートな番号を登録することに不安な場合などに重宝するほか、複数の番号が必要なビジネスマンや、多くの番号を一人で活用する接客業などにも適している。
SmartNumberを利用するには、まずウェブサイトでオリジナル電話番号発行する。番号は複数の候補の中から選べる。電話転送機能は時間帯や曜日などにより、複数の転送ルールを作成し、ウェブで自由に切り替えることができる。また着信履などのログもリアルタイムに閲覧可能だ。
電話番号発行料金は1050円(月額利用料は番号1つにつき525円)。また転送通話には別途SmartNumberサーバとユーザー間の通信料がかかる。トランスコスモスは年間の売上6億円、ユーザー利用数15万人を目指す。今後は、モバイルから操作・管理を行える追加機能も開発していく予定だという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは