情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は12月16日、Invensysが提供するバッチ処理ソフトウェア「Invensys Wonderware InBatch」と「Foxboro I/A Series Batch」にバッファオーバーフローの脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。
これらのサポートされているすべてのバージョンのlm_tcpサービスには、150バイトのバッファに文字列をコピーする際にバッファオーバーフローを引き起こされる可能性がある。悪用されると、lm_tcpサービスにアクセス可能な第三者からDoS攻撃を受けたり任意のコードを実行されたりする可能性がある。
JVNでは、開発者が提供する情報をもとに最新版へアップデートするよう呼びかけている。9001/tcpへのアクセスを制限することで、脆弱性の影響を軽減できるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは