SBIインベストメントとKLab Venturesは12月16日、ベンチャーキャピタル事業を展開するStartup Laboratoryを共同設立すると発表した。12月中の設立を予定している。
Startup Laboratoryは、SBIインベストメント、KLab Venturesがそれぞれ50%ずつ株式を保有する。ネット領域などのスタートアップからアーリーステージを対象として、ベンチャー企業に投資するとともに育成を支援する。
SBIホールディングスの子会社であるSBIインベストメントは、ネット関連事業を対象とした、国内外のベンチャー投資事業を展開している。KLab Venturesは、KLabのベンチャーインキュベーション事業を担っている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力