MicrosoftのYouTube公式チャンネルがハッキングされたようだ。犯人はMicrosoftの動画をすべて削除した。
同チャンネルの背景画像は、「Predator Cinema」というタイトルを含んだものに変更され、コメント欄には「悪いことは何もしていない。2006年に開設した自分のアカウントにサインインしただけだ」というメッセージが投稿されている。
同チャンネルにアーカイブされている動画は削除され、代わりに「We are sponsoring!」や「Make us a background to get a Subbox!!!」というタイトルの付いた短いクリップが掲載されている。
Microsoft関係者は、「YouTubeにおけるMicrosoftチャネルの制御を取り戻しており、本来あったコンテンツすべてを復旧させるべく作業中である」と米CNETに述べた。「将来に向けた予防措置が取られているかを確実にすべく、YouTubeと今後も協力する予定だ」(Microsoft関係者)
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは