Verizonは米国時間8月25日、CloudSwitchの買収を発表した。CloudSwitchは、ソフトウェアを企業の自社サーバとクラウドコンピューティング環境との間で移行させて稼働することを容易にするソフトウェアを提供している。
CloudSwitchの技術は、ITのおけるこれら2アプローチの間でバランスを取ろうとする企業にとって有用であり、コンピューティング需要の急激な上昇が短期間で発生するような事例が該当する。Verizonは、「CloudSwitchにより、アプリケーションを、企業データセンターのツールおよびポリシーと密接に統合された状態に保つことができる。またアプリケーションを異なるクラウド環境間で容易に移動することが可能になり、また、事業要件に基づきデータセンターに戻すこともできる」と述べている。
Verizonによると、ITサービスを提供する同社傘下のTerremarkにCloudSwitch事業を統合する予定だという。
今回の買収に関する条件は明らかになっていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは