「FarmVille」の開発元であるZyngaが、新規株式公開(IPO)の計画を発表した。
同社は米国時間7月1日、米証券取引委員会(SEC)にIPO申請書類(Form S-1)を提出した。Zyngaによると、株式の一部は同社が売却するが、残りは「ある株主ら」が売却する予定だという。Morgan Stanley、Goldman Sachs、Merrill Lynchなどの投資銀行を引受幹事として選定している。
The New York Timesによると、ZyngaはこのIPOで約10億ドルを調達する予定という。これまでのところ、Zyngaが発行予定の株数とその価格はまだ公表されていない。
株式公開を決断する新興企業が相次いでいる。LinkedInは2011年5月にニューヨーク証券取引所に上場し、その株価は初日に109%上昇した。Grouponも6月にIPO計画を発表した。GrouponのライバルのクーポンサービスLivingSocialも株式公開を計画していると報じられている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力