Oracleは米国時間6月21日、ウェブエクスペリエンス管理ソフトウェアメーカーのFatWire Softwareを買収することで合意に達したと発表した。OracleはFatWireのソフトウェアを活用し、販売促進キャンペーンを、Oracleの顧客関係管理(CRM)アプリケーションやEコマースアプリケーションと統合する方針だ。
FatWireのソフトウェアは、オンラインプレゼンスの管理と展開を行うことで、企業が顧客とやり取りし、顧客関係を管理できるように作られている。
Oracleが計画するのは、カスタマーエクスペリエンス製品のラインアップにFatWireのアプリケーションを加えて、ウェブやモバイル、ソーシャルといった複数のチャンネルの橋渡しをすることだ。FatWireの主要顧客には、Wal-Mart、Best Buy、Ford、Pfizerなどが含まれる。こうした顧客の多くは、OracleのATG製品の顧客でもある。
Oracleによると、FatWireのツールは、Oracleの「Oracle Fusion Middleware」やBIアプリケーションと連携する予定だという。さらに、先ごろのEコマースソフトウェアメーカーATGの買収で強化された、同社のCRMソフトウェアを補完するとしている。
この買収は、2011年中ごろに完了する見込みだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ