All Things Digitalは米国時間4月9日、Googleがカナダのトロントに本拠を置くPushLifeを買収したと報じた。
PushLifeは、ユーザーがPCに保存してある楽曲コレクションをBlackBerryやAndroidデバイスなどの携帯端末と同期するソフトウェアを開発する。同ソフトウェアは、「iTunes」や「Windows Media Player」とも連携するという。
All Things Digitalは、Googleが設立3年のPushLifeに対して約2500万ドルを支払った、とTechVibes.comの報道を引用して伝えている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
ドコモビジネス×海外発スタートアップ
共創で生まれた“使える”人流解析とは
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ