フィッシング対策協議会は3月8日、MasterCardをかたりフィッシングサイトに誘導しようとする英語のメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。
メールの件名は「MasterCard Alert」「Important MasterCard Alert」「MasterCard Account Holder」「Message Regarding Your MasterCard」が確認されている。本文はすべて英語で、オンライン決済システムに新たなセキュリティ認証機能を導入したため、リンク先からログインしてユーザーアカウント情報をアップデートするようにという内容になっている。
確認されているリンク先は複数存在し、3月8日10時現在も稼働中であるという。同協議会ではJPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)にサイト閉鎖のための調査を依頼している。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力