グリーは1月26日、中国Tencentと業務提携することを発表した。Tencentは、中国でPC、タブレットPC、モバイル機器向けにインターネットサービスを提供している。ラインアップにはインスタントメッセンジャー「QQ」、ポータルサイト「QQ.com」、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「Qzone」などがある。
両社は業務提携により、「GREE Platform for smartphone」を利用する開発パートナーのソーシャルアプリと、Tecentが運営するゲームポータルサイト「Tencent Wireless Services Division」で提供されるソーシャルアプリを、相互のSNSで提供できるようにする。
TencentはGREE Platform for smartphoneの仕様と、Tencentのスマートフォン向けプラットフォーム「QQ Wireless Game Center」の仕様を共通化するとともに、日本のGREEパートナーに対し、ローカライズをはじめとするQQ Wireless Game Center上でのビジネス展開を支援する。GREEパートナーはSNS「GREE」に提供するスマートフォン向けソーシャルアプリをTencent側に提供できるようになる。また、Tencent Wireless Services Divisionで人気のソーシャルゲームもGREEのユーザーに提供される予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力