情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1月13日、中国のWellinTechが開発するSCADAソフト「WellinTech KingView」にヒープオーバーフローの脆弱性が確認されたと「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。
KingView 6.53のHistorySrvサービス(777/tcp)に、細工されたFlinkとBlinkポインタを処理する際にヒープオーバーフローの脆弱性が存在する。悪用されると、KingViewにアクセス可能な攻撃者によってサービス妨害(DoS)攻撃を受けたり、ユーザーの権限で任意のコードを実行されたりする可能性がある。
現時点で対策方法は公開されておらず、JVNでは777/tcpへのアクセスを制限することで脆弱性の影響を軽減できるとしている。この脆弱性を使用した攻撃コードがすでに公開されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方