日立製作所は3月24日、指紋認証技術と指静脈認証技術を組み合わせたマルチモーダル生体認証製品の開発に向け、仏Sagem Securite(サジェム セキュリティ)と提携したと発表した。Sagemが、日立の指静脈認証技術「VeinID」とSagemの指紋認証技術「Morpho」を組み合わせた製品を開発する。
新製品は、静脈パターンと指紋データを同時に読み取り、高いレベルのセキュリティと認証精度を実現するという。また、さまざまな認証システムに組み込むことで、アクセスコントロールや本人認証、安全性の高い決済システムなどが実現できるとのことだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡