流れは明確だ。高い給料をもらっているGoogle社員、特に同社が2004年に行ったIPO以降に入社した社員を最も惹きつけるのは、新規株式公開(IPO)前のホットな企業である。そして、Facebookこそがその企業なのだ。
今度新しくFacebookに移籍するのはEthan Beard氏だ。検索大手のGoogleでソーシャルメディア部門のディレクターを務めていた同氏は、人気のソーシャルネットワーキング企業であるFacebookで事業開発担当ディレクターを務めることになる。このニュースを最初に伝えたのはTechCrunchだった。
今回の移籍は、Googleの販売担当責任者であるSheryl Sandberg氏が同社を辞めてFacebookに移ってからそれほど時間がたたずに出てきた話である。GoogleからFacebookへと移籍した人物としては他に、Google CheckoutのBenjamin Ling氏や、GDriveのJustin Rosenstein氏、YouTubeの最高財務責任者(CFO)を務めていたもののGoogleが2006年に同社を買収してから間もなく移籍したGideon Yu氏がいる。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方