インターネットリサーチサービス「DIMSDRIVE」を運営するインターワイヤードは7月8日、Eビジネス研究所と共同で行った「2005年上半期のEビジネスキーワード」に関する調査結果を発表した。
この調査はDIMSDRIVEのモニターを対象に、インターネットを使って9977名に対して6月22日から28日に実施した。「2005年上半期における『Eビジネスの重要キーワード』を挙げるとしたら何ですか?」という設問に対し、自由記入方式で回答を得た。その結果、第1位は「ブログ」で、2位の「アフィリエイト」の約3倍の票を獲得した。2004年11月に調査したときにブログは4位、アフィリエイトは8位だった。トップ10は以下のとおり。
【2005年上半期のEビジネス重要キーワード】
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦