KDDI、トヨタ自動車、ナビタイムジャパンの3社は3月23日、携帯電話で検索した位置情報をBluetooth通信によってカーナビゲーションに転送する情報連携プラットフォームを開発したと発表した。
携帯電話からカーナビへの通信技術にはBluetoothのOPPプロファイル(Object Push Profile)を、位置情報を表示するファイル形式には国際標準規格のKML形式(Keyhole Markup Language)を採用し、汎用性を高めた。また、携帯電話からデータを受け取るカーナビを限定する、認証機能も備えた。
KDDIとナビタイムジャパンが、Bluetooth通信によって携帯電話から位置情報を送信するシステムを共同で開発。トヨタは、Bluetoothで情報を受信し、目的地およびルート案内の設定をするカーナビ機能の開発を担当した。2009年上期には、このプラットフォームを活用して、KDDIの「EZナビウォーク」などで検索した情報をトヨタ純正カーナビゲーションに転送するサービスを提供する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力