ソフトバンクモバイルが第3世代携帯電話サービスとして提供している「おサイフケータイ(S! FeliCa)」対応携帯電話の稼動台数が、2月12日に1000万台を突破した。2005年11月のサービス開始以来、約3年3カ月での達成となる。
現時点での対応機種は50機種。そのうち「モバイルSuica」対応機種は47機種だ。交通機関の乗車や定期券、電子マネーやクレジットカード、会員証やポイントカードなど、対応サービスは39あるという。
同社では、新機種購入後すぐにサービスが利用できるように、さまざまなサービスに対応した「S!アプリ」をプリインストールした機種を提供している。S!アプリの確認方法は「メインメニュー」→「ツール」→「おサイフケータイ」→「生活アプリ」となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方