ワイヤレスやモバイルの最新技術とサービスに関する国内最大級の展示会「ワイヤレスジャパン2008」が7月22日、開幕した。東京ビッグサイトにて7月24日まで開催される。
2008年で13回目を迎える同イベントは「ワイヤレスが変える・ワイヤレスと創る」をテーマに、大手通信キャリヤやネットワークベンダーが集結し、ホールでの展示会とカンファレンスを開催中だ。
NTTドコモ、ウィルコム、KDDIが最新の携帯電話を展示しているほか、パナソニック、NEC、シャープなどの大手端末メーカーも最新モデルを一挙に並べている。3.5Gの携帯電話、4Gのコンセプトモデル、WiMAXなどの最新技術も各ブースで展示中だ。
サムスン電子はタッチスクリーンと多機能で話題を呼んだ「OMNIA」を日本で正式に初披露。実際に動作する実機を多数展示しており、ブースに訪れればだれもが手にできる。
日本のWCDMA市場に参入を表明した中国のZTE Corporationも端末ラインアップなどを披露。ビジネス商談の場ともされるこの展示会は、これから日本で発売されるかもしれない端末をいち早く見られるチャンスだ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来