NTTドコモグループ9社は3月25日より、骨伝導レシーバマイク「サウンドリーフプラス(Sound Leaf+)」を販売する。
サウンドリーフは、携帯電話の受話器の役目を果たす骨伝導レシーバマイク。BluetoothによるFOMAとのワイヤレス接続が可能となっている。音の振動を骨(頭部)から聴覚神経に伝える骨伝導機能や、騒音環境でも周囲の騒音を低減する指向性マイクなどを搭載した。
対応端末は、P905iTV、P905i、P904i、P903iX HIGH-SPEED、P903iTV、P903i、P902iS、P902i。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力