NTTドコモグループ9社は12月21日より、緊急速報「エリアメール」のサービスを拡充し、地方公共団体による緊急情報を配信する。緊急速報「エリアメール」は、気象庁による緊急地震速報を携帯電話に配信するサービス。このサービス拡充により、災害情報や避難情報など緊急情報の配信が可能になった。
配信できるのは、NTTドコモと契約した地方公共団体および中央省庁。ドコモが用意する専用サイトから配信する方法と、既存の地方公共団体側システムと連携して配信する方法がある。
配信対象エリア内の利用者は、緊急地震速報と同様に月額使用料や通信料不要で受信できる。ただし対応端末は905iシリーズ、N705i、N705iμ、P705i、P705iμ、SO705i、PROSOLIDμとなっており、事前に設定が必要となる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力