富士通は、携帯電話ビジネスの製造・修理部門を会社分割し、新たに「富士通モバイルフォンプロダクツ」を設立することを10月25日の取締役会において決定したと発表した。
富士通は、1991年の「ムーバF」発売して以来、携帯電話の開発および製造を行ってきた。モバイルフォン事業本部の生産部、製造統括部、カスタマーサービスセンターを新会社に移し、関係会社の製造修理部門と統合させることで、業務プロセスを簡素化し、製造・修理のスピードアップを図っていくという。
富士通モバイルフォンプロダクツの設立は、2008年1月4日を予定している。代表取締役社長は中本誠氏で、資本金は1億円。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力