日本コカ・コーラ、NTTドコモ、伊藤忠商事は9月18日、3社が推進する「Cmodeサービス」の会員数が9月13日より100万人を突破したことを発表した。
Cmodeサービスは、携帯電話とCmode対応自動販売機を連携させた会員制サービス。利用に応じたポイントプログラムや各種キャンペーンをClub Cmode会員に提供している。8月6日には、Cmode対応自動販売機(シーモ)の設置台数が2万台を突破した。
自動販売機のキャッシュレス化の取り組みとして、独自のプリペイド式電子マネー「Cmodeマネー」による決済に加え、2006年10月より後払い電子マネー「iD」による決済にも対応。今後も顧客のニーズを踏まえ、さまざまな電子マネーへの対応について検討する予定だ。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力