マイクロソフトは4月30日、Xbox 360対応のオンラインコミュニティ「Xbox LIVE」上で全画面広告を配信する広告商品、「Xbox LIVE AD」を販売開始した。
Xbox LIVE ADは、スポンサー専用にフルカスタマイズされたBranded Destination Experience(BDE)と呼ばれる全画面広告や、デジタルアイテムなどの提供を通じ、Xbox LIVEを利用する国内ユーザーに向けて商品やサービスをインタラクティブに訴求できる広告商品だという。
圧縮レート15Mbpsの高画質動画コンテンツをダウンロードやストリーミングで配信できるほか、BDE内に設置された各メニューから商品やサービスの詳細説明が可能となっている。また、ユーザーがダウンロードして利用できるメニュー背景画像やゲーマーアイコンなどのデジタルアイテムをBDE上から配布できる。
マイクロソフトでは、Xbox LIVE ADのパイロット版として、ワーナーエンターテイメントジャパンから配給される映画「GOEMON」と「ザ・スピリット」の広告を5月1日から配信するとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力