AIRはアプリケーション開発の流れを支配できるか--アドビのウェブ技術戦略を聞く

文:Martin LaMonica 翻訳校正:吉井美有2007年10月17日 08時00分

 Adobe Systemsの将来の大きな部分が、同社のチーフソフトウェアアーキテクトであるKevin Lynchが率いるプラットフォーム事業部門の仕事の成果にかかっている。

 だが、そのプレッシャーがかかっているのだとしても、彼はそれを表に見せていない。それどころか、彼の意見ではウェブ全体が彼を後押ししている。

 AdobeはPhotoshop、Illustrator、その他のデザインツールを含む同社のCreative Suiteのパッケージソフトウェアから多くの収益を上げている。

 将来に向けた施策として、Adobeは個人および企業向けのオンラインサービスに対する投資を拡大しようとしている。同社はウェブ開発者やウェブデザイナーを惹き付けておき、Adobeとの競争を増しつつあるMicrosoftへと移行されるのを避けたいと考えている。

 ここに、Adobeのプラットフォームグループの役割がある。同グループはAdobeの製品グループがオンラインサービスを提供し、他の企業が最新のアプリケーションを制作するための環境を設計する。

 同グループはFlexと呼ばれる洗練されたツールをウェブ開発者向けに提供している。さらに重要なのは、ウェブアプリケーションをデスクトップ上で実行可能にするクロスプラットフォームソフトウェアであるAdobe Integrated Runtime(AIR)だ。

 CNET News.comは、Adobeが主催するMax 2007カンファレンスで、2005年のMacromedia買収の際にAdobeに移ったLynch氏にインタビューを行い、ウェブ上でのAdobeの戦略と大きな賭けについて聞いた。

―カンファレンス初日の大きな発表は、Adobeがウェブ用ワープロのBuzzwordを作った企業を買収した(編集注:Virtual Ubiquityを指す。買収は日本時間10月1日に発表された)ことでした。AdobeはなぜMicrosoft Officeの存在する事業分野に参入するのですか。

 Buzzwordはわれわれが取り組んでいるランタイムの潜在能力を示す好例であり、それ自体が素晴らしいアプリケーションです。Officeの市場に入り込むというよりは、これは素晴らしいウェブアプリケーションであり、多くの潜在的な可能性と、この技術で実現できることを示してくれるものです。また、現在のアプリケーション開発がどこに向かっているかという方向性を示すよい例だと思います。

 サービスはAdobeにとって新しい事業分野です。AdobeはConnectのような、オンラインの共同作業を可能にするサービスを手がけてきています。しかし、現在われわれが取り組んでいるのは、デザイナーや開発者向けのいくつかの新しいサービスです。Shareのベータ版は、他の人と一緒に作業している文書を保存する手段を提供します。このサービスは1Gバイトの容量を提供するもので、しかも無料のサービスです。われわれはAPI(Application Programming Interface)を提供しているため、ユーザーがこのサービスを使って独自のリッチインターネットアプリケーションを作成することもできます。われわれは、これがAdobeにとっての一種の基盤システムになり、多くの他のサービスやツールがこれと連携していくだろうと考えています。もちろん、BuzzwordがShareと連携する最初のアプリケーションになり、作成する文書をShare上で共有することも、ローカルに保存することもできるようにします。

 われわれはコラボレーションアプリケーションを可能にするサービスにも取り組んでいます。音声は他の人物と生でコミュニケーションできる非常に重要な技術ですから、われわれはウェブのクライアントに音声機能を組み込むことに着手しており、開発者が極めて高品質の音声コミュニケーション機能を持つリッチインターネットアプリケーションを構築できるようにしようとしています。この仕組みのコードネームはPacificaです。

 2番目に挙げるのは、豊かなコラボレーションを可能にするものです。スクリーンやホワイトボードを誰かと共有したり、相手の映像をアプリケーションの中で見たり・・・最後の1つは、多くの意味で初めて登場するもので、Scene7と呼ばれる動的動画送信サービスです。

 映像、音声、共同作業、文書保存など、これらはすべて基盤レベルのサービスです。われわれがこの分野でまだスタートしたばかりだからです。しかし、これらのサービス群には他のサービスの基盤として多くの潜在能力があります。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]