ウィルコムの人気端末「W-ZERO3」に続いて、間もなく任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」でも採用されるノルウェー、Opera SoftwareのOperaブラウザ。パソコン用ブラウザとして誕生したこのブラウザは、バージョンアップを続けながら、同時にプラットフォームを携帯電話やデジタル家電へと広げている。この素早いクロスプラットフォーム対応の秘密をCEOのJon von Tetzchner(ジョン・フォン・テツヒナー)氏に聞いた。
悪い使われ方はありますが、PtoP技術そのものが悪いわけではありません。BitTorrentは、非常に効率的なファイル転送手段として大きな注目を集めています。これまでのFTPなどのファイル転送はユーザーが増えると、転送効率が下がってしまっていましたが、BitTorrentでは逆にユーザーが多いほど効率があがるのです。現在、この技術はハリウッドの映画会社や宇宙開発事業団(NASA)などにも使われています。
我々は駆動スピードのために機能をおろそかにしてきたことはありません。これまでのOperaにしてもメールクライアント、チャットクライアント、ニュースクライアントといった機能もあればSVG(Scalable Vector Graphics)表示機能など、今日のウェブブラウザに期待されるような機能は一通り揃えています。それにも関わらず、OperaはFirefoxの基本バイナリよりも1Mバイト近く小さいのです。
我々が他社と違うとしたら、それは常にこれら多彩な機能をよりコンパクトなコードで実現することに重点を置いてきたことでしょう。
それは12年間、ずっとプログラムを小さく保つことに重点を置いてきたからです。新しいコードを書くたびに、「もっと小さくできるんじゃないか」、「もっと速くできるんじゃないか」と自問し、それができて初めて「もっと、機能を追加できるんじゃないか」と考えているのです。
我々のブラウザは、常に「10年前のパソコンでも動く」ことを念頭に設計してきました。この目標を達成するためには、プログラムのコードをコンパクトかつ効率的なものにしなければなりません。
こうした美徳は最近のプログラマー達の間では忘れられがちですが、実は携帯電話やモバイル機器用のソフトを開発する際には、最も重要になります。
我々がモバイル用だけでなく、パソコン用ブラウザをつくっていることも大きな強みだと思います。
我々はパソコン用ブラウザで、MicrosoftのInternet ExplorerやFirefoxと対等に張り合いながら、今日のウェブを扱うのに十分な能力を持つブラウザであることを実証してきました。その上で、同じコードでつくられた携帯電話用のブラウザをつくったわけです。
これに対して他の多くの会社は携帯電話用のウェブブラウザしかつくっていません。最初から携帯電話用としてつくられたウェブブラウザにちょっとずつ機能を付け加えて、今日のウェブに対応させようとしているのです。
そうですね。我々は競合を歓迎していますし、ACCESSはいいライバルだと思っています。彼らは我々とはまったく別のアプローチで製品を開発しています。
ブラウザの横にいろいろなアプリケーションを用意して連携を強め、さらにはPalmSourceを買収してOSまで含めた完全パッケージで製品を提供しようというアプローチです。
我々はウェブブラウザだけにフォーカスして、その分、ブラウジング機能で他の追随を許さないように頑張っています。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力