一般社団法人 日本玩具協会主催による「東京おもちゃショー2014」が、6月12~15日まで東京ビッグサイトにて開催されている(一般公開日は14日と15日)。国内外157社から約3万5000点のおもちゃを一同に集めた展示会となっている。 ここ数年、スマートフォンとの連携やスマートフォン型玩具など「スマホ」がキーワードとなっており、その傾向は2014年も健在。そのほかにも、最新の技術を取り入れたロボットやペットロボットの出展もあったほか、筐体との連動やメディアミックス型のおもちゃもトレンドになっているという。 まずはタカラトミーならびにタカラトミーアーツブースから。写真は、小型犬ロボット「Hello! Zoomer」(ハロー! ズーマー)。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
CNET Japan(Facebook窓)