未整理の「アイデアの種」を実に変えよう──ジャストシステム「ネタの種2」 - (page 2)

ジャストシステム
内容:書きかけのアイディアや資料であふれかえっているデスクトップ。整理しきれずどこに保存したかわからない「お気に入り(ブックマーク)」など、忙しい毎日では情報を集めれば集めるほど、いざという時に必要な情報が見つけづらくなりがちだ。 ジャストシステムの「ネタの種2」は、そんな日々増えていくファイルや情報の管理に役立つソフトだ。

Webページのスクラップ

 まず、Webページ全体をスクラップ保存するまでの流れを見てみよう。この機能を使ってWebページをスクラップ保存しておけば、むやみに「お気に入り」を増やして、かえって使いにくくなってしまうような心配がないし、いつのまにか公開されなくなってしまったページもパソコン内に取り込んでおける。また、気軽にスクラップしておけるから、仕事の企画にもブログのネタ帳としても便利で、モバイルで資料を参照したいときにもインターネットにつなげなくてもばっちり参照できるという利点もある。

 スクラップの具体的な方法はこうだ。まずInternet ExplorerでスクラップしたいWebページを表示させ、ページの上で右クリック。表示されるメニューから[ネタの種にページ全体を取り込む]を選択する。「どの箱に取り込みますか?」と書かれたネタの種のウィンドウから、そのページを保存したい箱を選択する。すると効果音とともにページの保存処理が行われる。保存までの作業は、右クリック→メニュー選択→箱選択の3ステップだ。

  • 保存したいページの上で右クリックし、メニューから[ネタの種にページ全体を取り込む]を選択

  • 保存先の箱を選択

  • 保存実行

シンプルなテキストエディタでデータをまとめてレポート作りに活用

 次におすすめなのが、テキストデータのスクラップだ。メールの本文やテキストファイル、Webページの資料やPDFのファイルの本中など、バラバラになっている情報をひとまとめにするのに役立つ。企画書作りやレポート作成、資料の収集などを行う際に便利に使える機能だ。ちょっとしたテキスト情報を保存しておくのに、デスクトップが付箋紙でいっぱいという人にも便利に使えるのではないだろうか。

 具体的には、テキストファイルやメールの本文、PDFファイルなど、保存したい部分を表示させ、保存する文字を範囲選択する。そのままその選択範囲をドラッグすると、画面右端にネタの種2の取り込み窓が表示されるので、その保存したい箱へ選択範囲をドロップしてやればいい。

 Internet Explorerの場合は、同様に取り込み窓にドロップするほか、右クリックで表示されるメニューから[ネタの種に選択箇所の文字だけ取り込む]か[ネタの種に選択箇所を取り込む]から選べるので、テキストだけでいい場合は[ネタの種に選択箇所の文字だけ取り込む]を選ぶ。同じように保存先の箱を選べば、選択した範囲の一行目が見出し(ファイル名)となって保存される。

 どちらの場合も、ファイル名をつけて保存する手間がかからないので、気軽にテキストをスクラップできる。また、こうして整理したデータは、逆に下書きとして一太郎形式やHTML形式に簡単に変換することもできる。

  • Internet Explorerの場合画面上で右クリックし、メニューから[ネタの種に選択箇所の文字だけ取り込む]を選択

  • 保存先の箱を選択する

  • Internet Explorerの画面上で範囲選択したデータを直接取り込み窓にドロップすることもできる

  • テキストファイルの場合、保存したい部分を選択し、取り込み窓に直接ドロップ。ファイル自体にリンクするわけではないので、この元ファイルが削除されてもドロップしたデータは[マイドキュメント]の[ネタの種]フォルダにテキストファイルで別途保存されている

  • OutlookやBecky!などのメールソフトでも、選択しているのがテキストデータであればなんでもネタの種2にドロップできる。ジャストシステムのメールソフト「Shuriken Pro3」以降なら逆に取り込んだデータを利用してワンクリックでメール作成もできる

ToDo、スケジュール帳代わりにも使える

 さらに、ネタの種2の箱を右クリックし、書式を「予定表として使う」に変更すると、簡単なスケジュール帳代わりにも使える。Outlookの予定表や電子辞書ほどの機能はないが、業務報告のための資料をここにまとめておいたり、日付別にメモをしておきたいという人におすすめしたい。

  • 予定表として使う箱は、右クリックで[予定表として使う]を選択しておく。一覧表示エリアが日付表示になり、日々の予定表として使いやすくなる

 このほか、箱の名称を「未処理」「処理済」としてToDo代わりに使用したり、「仕事」と「趣味」に分けておくなど、使い方はさまざま。軽くてシンプルなだけに、どう使いこなすか自由度が高く、自分の使いたい方法で使っていけるので使っていてストレスも少ない。ネタの種2を使って情報を取り込む瞬間に整理すれば、わざわざファイルを整理する時間を作らなくても、常にどこに何の情報があるのか分かりやすくなり、以前よりも情報を活用できるようになるはずだ。

 まさに「考える早さで」、ストレスフリーの作業ができるネタの種2。今の情報整理がいまひとつだと思いながら使い続けている人や、パソコン上・インターネット上のさまざまな情報を、より効率よく活用したい人におすすめのソフトだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]