ガラポンは、内蔵HDDを省き低価格化した「ガラポンTV四号機」を発表した。11月26日に発売する。税別価格は2万4800円。
ガラポンTV四号機は、500GバイトのHDDを内蔵したモデルを税別価格3万6500円にて販売している。今回のHDD非内蔵モデルは、海外製造のため円安の影響を受け、原価が高くなっている本体価格を、HDDを省くことで引き下げたもの。ガラポンでは、使用するには外部HDDを接続する必要があるが、自宅内に余っているHDDをがあれば有効活用できるメリットもあるとしている。
ガラポンTVはワンセグチューナを内蔵し、8チャンネル分のテレビ番組を24時間×最大120日間、録画ができる全録レコーダー。録画したテレビ番組はiOS、Android、PCからインターネット経由でストリーミング視聴ができる。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力