Spotifyは、オーストラリアのWhooshkaaを買収すると発表した(Spotify、Whooshkaa)。Whooshkaaは、放送用のラジオ番組コンテンツをポッドキャスト番組へ変換する技術を持つ企業。
Whooshkaaのツールを利用すると、既存のラジオ放送用コンテンツを、オンデマンド配信するためのポッドキャスト番組へ自動変換できる。これにより、ラジオ放送局は聴取層の拡大が可能だ。さらに、変換時にオンデマンド配信用の広告を挿入できるので、1つのコンテンツを流用して売り上げを増やせる。
Spotifyは、Whooshkaaの技術をポッドキャスト広告ツール「Megaphone」へ組み込む。こうして、ラジオ番組コンテンツからポッドキャスト番組への変換と、配信用広告の管理などの作業が統合される。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力