ヤマト運輸は3月25日、全国の宅急便センターとセールスドライバーへの決済手段として、4月1日よりQRコード決済を導入すると発表した。
対応するサービスは、au PAY、d払い、LINE Pay、メルペイ、PayPay、楽天ペイの6種類。現金、電子マネー、オンライン決済に加え、QRコード決済でも宅急便や宅急便コンパクト、クロネコボックスなどの包装資材、トイレットペーパーなど生活用品の支払いに利用できる。
なお、ヤマト便の保険料、宅急便コレクト(代引き)には利用不可という。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス