東北放送、仙台放送、宮城テレビ放送、東日本放送は、宮城県内でのみ放送されている地上波テレビ番組の一部を放送と同時にライブ配信する「LIVE MIYAGI(ライブミヤギ)」を合同で実施すると発表した。2月14~28日にフィールドトライアルとして行う。
LIVE MIYAGIは、宮城民放テレビ4局がLivePark、JOCDN、楽天等の協力のもと実施するもの。総務省令和2年度(2020年度)委託事業「地域IX・CDN等を活用したローカルコンテンツ配信効率化等促進事業」として行われ、同時ライブ配信により、各局の広告効果向上によって地域内マーケットの強化を図るとともに、その地域ならではのオリジナリティ溢れるテレビ番組を全国の視聴者に同時に届けることが狙い。
従来の放送エリア内に加え、新たに地域を超えた大きなマーケットを商圏としてビジネスの拡大を狙う事が可能としている。今回、新たな取り組みとして、視聴者それぞれの興味関心に合わせ、個人ごとに異なる地元企業のCMを配信。「楽天市場」、「楽天トラベル」に出品されている対象商品で使えるオリジナルクーポンをリアルタイムに配布し、全国どこからでも商品が購入できるようにするとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡