Twitter、自分への“不快な返信”を非表示にできる新機能--日本と米国でテスト

 Twitter Japanは9月19日、これまでカナダでテストしてきたTwitterのリプライ非表示機能について、日本と米国でもテストを開始したと発表した。

キャプション

 この機能は、自分自身のツイートへの返信で、不快であったり目に触れたくないリプライを非表示にできるというもの。同社では、テストを通じてTwitterでの会話の変化を把握するとしている。なお、これまでの研究や調査、カナダでのテストからは下記のようなフィードバックが得られたという。

  • 利用者は大抵の場合、無関係、攻撃的もしくは意味のわからない返信を非表示にしている。この機能を試した方は、キーワードのミュート機能と同じように、会話の管理に役立つと考えている。
  • 自身のツイートを非表示にされた経験がある人は、やり取りについて再考する傾向がある。ツイートを非表示にされたうちの約27%の人は、相手とどのようにやり取りすべきか考え直すと回答。
  • 返信を非表示にすることで相手に誤解を与えたり、困惑や不満を生むことを懸念する人もいた。そこで、ツイートを非表示にしようとする時に、そのアカウントをブロックするかどうかという確認を同時に行うようにした。(そのため、現在はタップしてツイートを非表示にする際には、そのアカウントをブロックするかどうか、確認メッセージを表示する)
リプライを非表示にできる新機能
リプライを非表示にできる新機能

 この結果から同社では、「会話をよりよいものとなるよう支援し、発言の本来の意図を損ねる返信に対処するのに有用である」とブログでコメントしている。

 今回、日本と米国にテストを拡大することで、同様の傾向が見られるのか、新しい発見があるのかを検証するという。なお、ツイート上に表示されるドロップダウンアイコンをタップすると、第三者は非表示にした返信を見ることができる。同機能の意見については、@TwitterSupport 宛にツイートするよう同社では案内している。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]