スマホの電池切れから停電時まで対応する--2011年登場のバッテリ集 - 11/20

 Qi規格に準拠したワイヤレス充電器はパナソニックからも「Charge Pad(チャージパッド)」シリーズとして6月に登場した。無接点充電パッドと、USB対応モバイル電源パック「QE-PL201(最大1.5A)」「QE-PL101(最大1A)」、単3・単4形ニッケル水素電池専用充電機能付キャリングケース「QE-CV201」をラインアップ。あわせて、eneloopのワイヤレス充電ができる無接点充電器「N-WL01S-W/K」も発売されている。

 Qi規格に準拠したワイヤレス充電器はパナソニックからも「Charge Pad(チャージパッド)」シリーズとして6月に登場した。無接点充電パッドと、USB対応モバイル電源パック「QE-PL201(最大1.5A)」「QE-PL101(最大1A)」、単3・単4形ニッケル水素電池専用充電機能付キャリングケース「QE-CV201」をラインアップ。あわせて、eneloopのワイヤレス充電ができる無接点充電器「N-WL01S-W/K」も発売されている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]