マイクロソフト、Apple税の喧伝を再び展開--その裏づけをチェック - (page 2)

文:Ina Fried(CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2009年04月10日 14時53分

 筆者は、Roger Kay氏がMicrosoftからの依頼で行ったこの分析について、Kay氏本人に話を聞いた。同氏は、すでにMicrosoftから提示されたコストの一部を分析から削除したという。

 Kay氏は、筆者が指摘した疑問点について、「さらに2、3点見つかっても驚きはない」と述べ、さらに「仮にさらに500ドル割安だと分かっても、状況は対して変わらない」と付け加えた。

 Microsoftが、PCがMacよりも割安だと最も明確に主張しているのはハードウェア面だ。しかし、ここでもKay氏とMicrosoftはやりすぎている。Kay氏は、Mac側のデスクトップにAppleのプロフェッショナル向けデスクトップ「Mac Pro」を選んでいる。たしかに、現在、比較対象として選べるMacのモデルはそう多くないが、Mac Proに比べはるかに安価な「iMac」こそ、Appleの唯一の一般消費者向けデスクトップだ。

 Kay氏は、「たしかに、別のマシンを選べたかもしれない」が、PCの場合は値段をあれこれ比べることができるとし、「経済的側面のこうした要素は説得力があるように思える」と語った。

 Microsoftが「Apple税」の概念を最初に持ち出したのは、2008年10月に行ったインタビューだ。これまでも述べてきた通り、たしかにApple税は存在するが、ごく普通の購入者が、PCとMacのエクスペリエンスの違いとして彼らが認識しているものに対し、納得の上で支払っているものだ。いずれにせよ、PCとMacを購入した場合のコスト面の差は、大きいにせよ、Kay氏とMicrosoftがこの調査で主張しているほど大きな差ではない。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]