明星食品の一平ちゃんを美味しくしたブログ分析ツール「感°Report(かんどれぽーと)」
明星食品では、商品の評判や満足度、キャンペーン展開の効果など、消費者や市場の反応をすばやく知るために、BIGLOBEのブログ分析ツールを採用。数字に表れにくい消費者の生の声や本音を収集して、多彩な角度から分析・検証することで、商品の改良やマーケティング戦略に役立てている。 明星食品株式会社 マーケティング本部 マーケティング部 主事 小倉 慎一氏 USER PROFILE 明星食品株式会社 本社: 設立:昭和25年3月28日 資本金:31億4362万円(平成21年3月末日) 売上高:約622億円(平成19年度実績) 事業内容:即席めん、乾めん、パスタ、冷凍めん、 調理済み加工食品、その他食品類の製造販売
これまでの消費者調査では、コストや時間、調査対象商品数の制限などが課題に。
「チャルメラ、中華三昧、一平ちゃん」などで、広く知られる明星食品では、主力商品である即席めんを、年間100種類以上も新商品(リニューアル商品を含む)として開発している。商品ライフサイクルの短縮による厳しい開発競争や、競合商品との激化する販売競争の中で、売上げ拡大を図るには3つの条件をクリアしなくてはならない。第1は、消費者ニーズに合った商品開発。第2はスーパーやコンビニエンスストアなど流通店への提案力。そして第3が、効果的なマーケティング展開である。これらの3つの条件をクリアするためには、市場の反応を正確に、スピーディに把握することが不可欠だ。明星食品では、これまでグループインタビューや街頭調査、ネット調査等を通じてさまざまな消費者情報の収集と分析を行ってきたが、そこにはいくつかの課題や不満が残っていた。
「最大の課題は、なんと言っても費用と時間の不足です。調査ニーズ自体は全ての商品にあるにもかかわらず、コストを考えるとすべての商品に手が回らないというのが現状でした。」と、明星食品株式会社のマーケティング本部 マーケティング部 主事の小倉氏は語る。
長期にわたる検索、項目別の分析、内容の即時把握などが導入の決め手に。
また、これまで明星食品が実施してきた調査は、主に商品開発を目的としたもので、発売後の市場の反応をつかむ調査までには手が回らないことが多かったという。一方社内では、商品開発部門、広告販促部門、営業部門から「新発売した商品に対する、消費者の実際の反応はどうなのか?」「展開している広告キャンペーンに対する評判はどうか?」など、発売後における市場の生の声を知りたいという声が次第に高まっていた。
そうした状況の中で、注目したのが消費者の生の声や自然な反応があふれているブログだった。ラーメンブームといわれる今日、ブログにはラーメンに関するさまざまなコメントが書き込まれている。しかし情報の宝庫である反面、膨大な数のブログは閲覧するだけでも多くの時間がかかるという面で課題があった。そこで着目したのが、ブログ分析サービスである。明星食品では、数社のブログ分析ツールを実際に試用して使いやすさや分析機能を比較検討した結果、BIGLOBEが提供する「感°Report(かんどれぽーと)」の導入を決めた。その採用理由を、小倉氏は次のように話す。
「決定のポイントは主に3つです。1つめは13ヶ月という検索期間の長さです。商品やキャンペーンに対する反応の推移を長期にわたって把握できます。また、来夏の商品を冬に開発するといった場合にも、遡って見られることは重宝します。2つめは商品やキャンペーンの評判など欲しい情報を、味・プロモーションなどの話題別に見られる点も魅力に感じました。何が話題の中心なのかがわかると共に、気になる話題の中身に素早くアクセスすることができます。3つめは構文解析です。単語の抽出に止まらず、『めん』が『おいしい』などの係り受けでの出力が可能なので、書き込みの中身まで即座にわかる点も魅力でした。」。
商品開発、広告販促、営業など、分析結果を各部門の業務に反映。
明星食品では、2009年2月から「感°Report」の利用をスタートした。デスクにいながら、必要な情報を膨大なブログの中からすばやく検索して収集。分析やレポートなどさまざまな結果を、マーケティング部が窓口となってとりまとめ、情報に応じて各部門に配布している。
それぞれの部門では、情報の整理や分類の手間もなく必要な項目だけをすばやく入手して、的確な判断が下せるようになった。たとえば企画開発部門では、「めん」「スープ」「具材」といった商品の詳細項目を長所や短所まで把握したり、広告販促部門ではTVCFやキャンペーンの好感度など、消費者の反応をタイムリーにキャッチすることができるようになった。さらに営業部門では、消費者の生の声をつかむことで、スーパーやコンビニエンスストアに対してより説得力の高い提案が可能になった。
改良点の明確な把握によって、ムダなくスピーディなリニューアルを実現。
「感°Reportの最大の魅力は、商品発売後やキャンペーン終了後などの評価を、消費者の生の声や反応を通して『検証』できること。しかも、単なる数値データだけでなく、なぜいいのか、どこが悪いのかという理由までわかります。ですから商品の改良点なども明確になり、リニューアルの際など的確な改良が行えるようになり、改良のスピードも上がっています」と、小倉氏は感°Report導入の成果を語る。
感°Reportの活用により明星食品では、市場の反応や消費者の評価理由をすばやく検証できるようになり、商品開発やキャンペーン展開において、PDCAサイクルによる効果的な改善策が図れるようになった。また、リーズナブルな価格で手軽に導入できることから、これまで手が回らなかった商品にも情報提供が可能になる。今後は、営業や開発部門などの積極的な情報活用を図り、さらなる商品力と販売力のアップを目指していくという。
ホワイトペーパー
インフォメーション
- 感°Report(かんどれぽーと)
- ブログの書き込みを分析して、表やグラフで生活者の本音をレポート。競合比較やキャンペーン効果測定などの各種マーケティング調査に。NECビッグローブが提供するオンライン・リサーチサービス
- C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2009
- 感°Reportをはじめ、ソリューション、サービス、プロダクトの数々をセミナーと展示によってご紹介
- Webマーケティングソリューション
- ポータルサイトの運用実績により培ってきたノウハウをベースに、お客様のニーズにかなったサイト企画・制作を提案
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部