月額490円のVPSが登場、「ServersMan@VPS」を早速レビュー

企画特集 : ServersMan@VPS(ドリーム・トレイン・インターネット)

月額490円のVPSが登場、「ServersMan@VPS」を早速レビュー

CNET Japan Ad Special2010年6月21日 11時00分

 印象的な名前の「ServersMan」というサービスがある。 「Personal Cloud」、すなわち自分だけのクラウドと称して、スマートフォン向けやNetwork Attached Storage(NAS)を外出先から利用できるオンラインストレージとして利用可能にするCAS(Cloud Attaced Storage)など、独特の世界観で新しいデジタルライフを提案しているといっていいだろう。個性的なキャラクターロゴとともに展開される、このServersManサービスに新しくVPSサービスが仲間入りした。
ServersMan@VPS」とは、株式会社ドリーム・トレイン・インターネット社(以降、DTI)の提供する仮想専用サーバー(VPS)だ。
ServersMan@VPS」は、いずれも業界最安値水準を実現している用途に応じた3つのプランが特長。機能面では、VPSとしての利用はもちろんのこと、DTIでしか提供していないServersMan機能を活かした分かりやすいリモートアクセス環境が標準で提供されているほか、ネットワークレベルからIPv6に標準対応である点を活かし、開発中のWebアプリケーション等のIPv6適用状況の検証環境としても利用できるという。
では、早速、「ServersMan@VPS」をレビューしていきたい。

参考:ServersMan | 自分だけの「クラウド」をいつも、そばに (画像クリックで拡大表示)

■とにかく低価格なServersMan@VPS

 数百円台から利用できる価格の安いレンタルサーバーというと、共有サーバーだと思われがちだが、ServersMan@VPSはれっきとした専用サーバーサービスだ。割り当てられたサーバー領域に対するroot権限が付与されているのは当然のこと、プリインストールされているアプリケーション以外にも利用者が自由に環境を設計できる。

 1台の物理的なサーバーに、DTIの親会社であるフリービットが独自に開発したOpen VZベースの仮想化プラットフォーム「SiLK VM」を実装し、ネットワークからは完全に独立した存在として認識される「仮想専用サーバー」を実現している。

 例えば、Entryプランでは月490円という、共用サーバーサービス並みの低価格を実現しながらも、メモリーは256MB占有、ハードディスクも10GBが割り当てられている。

 私が普段、サーバーの選択肢のひとつにしているSlicehostでは、エントリープランは 256MB, 10GBで20ドルなので、単純計算だとServersMan@VPSの価格は約4分の1になる。

 現在はキャンペーン中で、最大2か月無料というのもありがたい。また、VPSサービスにおいて、初期費用を完全に「無料」としている企業は少ない。最低利用期間の「縛り」もないので、まずは、無料期間中に「お試し」利用してみるのがよいだろう。

セット一覧 ServersMan@VPS:機能一覧(画像クリックで拡大表示)

 サーバースペックとしてメモリー256MBでは心もとないという場合は、メモリー512MB、ストレージ30GBのスタンダードプランもお薦めだ。980円という1000円を切る価格で利用できる。

 また、ServersMan@VPSでは、利用目的に応じてプリインストールされているアプリケーションが異なる「セット」を選択できる。アプリケーションセットの選択肢は、Entryプランは3種類、Standard/Pro各プランは4種類だ。どのセットでも「ServersMan」「Yum」「Apache」「Perl」の4アプリケーションは必ず含まれている。

 なお、導入したアプリケーションの各種設定、ネットワークトラフィックのログ、ネットワーク設定、サーバーリソース管理など、サーバー管理で必要になる項目のほとんどがカバーされたコントロールパネルである「BlueOnyx(DTIカスタマイズ版)」が提供されるのは、Standard/Proプランでのみ選択可能な「エンジニアセット」のみ。サーバーの基本を勉強したいという場合には、BlueOnyxは使えそう。アプリケーションセットごとの料金の違いはないので、とりあえず全部入れておきたいという時にはエンジニアセットを選べばよいだろう。

セット一覧 BlueOnyxのリソースモニタ 利用画面イメージ(画像クリックで拡大表示)
セット一覧 BlueOnyxのサーバ管理者リスト 利用画面イメージ(画像クリックで拡大表示)
セット一覧 BlueOnyxのサーバ管理者追加画面 利用画面イメージ(画像クリックで拡大表示)

 逆にシンプルなサーバー環境を手に入れて自分であとは好きにセットアップしたいという場合は、必要最小限の構成となっている「シンプルセット」を選ぼう。

セット一覧 お薦めする用途ごとにプリインストールアプリがカスタマイズされている。どの「セット」でも料金は同じ。(画像クリックで拡大表示)