CNET Japan × UchuBiz Space Forum
無限に広がる宇宙ビジネスの将来
〜相次ぐ参入企業の狙い〜

2022.5.17(Tue) 13:00-17:55
@ ONLINE

ロケット開発や打ち上げなどに直接関わる企業だけではなく、
他分野で「宇宙ビジネス」に参入する企業が相次いでいる。
衛星や食品、金属、不動産、データ解析、IT企業などさまざまだ。
成長するために、次のフロンティアと目される宇宙ビジネスに参入した企業の狙いは何かを探る。

Event Summary[ 講演内容 ]

名称 CNET Japan × UchuBiz Space Forum
無限に広がる宇宙ビジネスの将来〜相次ぐ参入企業の狙い〜
開催日時 2022年5月17日(火)13:00〜17:55
会場 Zoomウェビナーにて開催
主催 朝日インタラクティブ株式会社
メディアスポンサー CNET Japan , UchuBiz
受講料 無料、事前登録制

Entry[お申し込み]

本イベントはお申込み受付を終了させていただきました。

個人情報の取り扱いについて

<個人情報の利用目的>

・本セミナーへのご参加には、CNET_IDへのご登録が必要です。CNET_IDご登録時にご入力いただきました登録情報は、当セミナーに関するご連絡、及び朝日インタラクティブ株式会社よりご提供するメンバーサービスに利用されます。

・また、本セミナーにお申し込みされたお客様の情報、およびご視聴時にご入力いただきます情報とお申し込み情報を紐付けた情報は、当社と個人情報保護に関する契約書を取り交わしております、協賛企業に、当社個人情報取扱フローに準じて、適切な方法にて提供されます。

・お客様の個人情報は主催企業である弊社からのイベントやサービス、取材依頼等のご案内の他、協賛企業からの製品・サービスに関する情報を電子メールやダイレクトメール、お電話にてご提供する場合のみ、利用致します。

・具体的な個人情報の利用目的については「サービスごとの個人情報の利用目的」をご覧下さい。

・必要な個人情報をご記入いただけない場合には、当セミナーへの参加をご遠慮いただく場合がございますのでご了承下さい。

<個人情報の取扱いについて>

・ご回答いただいた内容、および個人情報は、朝日インタラクティブ個人情報保護方針の下で適切に取り扱われます。

・当社では個人情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で外部に委託する場合、および法令等に基づく正当な理由により要求された場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。また、本人が容易に認識できない方法によって個人情報を取得することもございません。

・お客様ご本人の情報についての利用目的の通知・開示・利用停止、提供の拒否のご依頼についてはこちら、訂正・削除についてはこちらをご覧下さい。

朝日インタラクティブ株式会社 個人情報保護管理責任者 経営管理部 ディレクター

【お問い合わせ】
朝日インタラクティブ株式会社 お客様プライバシー係
privacy-inq@aiasahi.jp
※当社の個人情報の取扱いに関するご質問や苦情等のご連絡はこちらから

Program[ 講演内容 ]

KEYNOTE

K-1

13:00
|
13:45

「共創しよう。宇宙は、世界を変えられる。」~宇宙ビジネスへのいざない

宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、宇宙開発に関わる研究開発の実施だけでなく、産業の裾野拡大及び宇宙利用拡大に資する活動を行っています。企業と協業する“共創“プロジェクトのほか、宇宙への進出を考えている企業の皆さんへ活動内容をご紹介します。

  • 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)

    新事業促進部長

    伊達木 香子

    Profile

    大学卒業後、宇宙開発事業団に入社。契約法務のほか人工衛星開発や国際宇宙ステーションプログラムに関する法務、国内外の機関との調整等に携わる。MBA、プロジェクトマネジメント関連資格を取得。総務部法務・コンプライアンス課に勤務後、調達部プロジェクト調達室長を経て、2021年より現職。

SESSION

S-1

13:55
|
14:35

乗り遅れないために知っておくべき宇宙ビジネス最新動向

2021年は宇宙旅行元年とも言われました。そしてSpaceXを始めとした宇宙企業のニュースが連日メディアでも取り上げられるようになり、宇宙ビジネスへの注目が高まってきました。これらの背景について、「宇宙エバンジェリスト」として民間主導の宇宙産業振興に取り組む青木英剛氏が宇宙ビジネスの最新動向を交えながら解説します。

  • 宇宙エバンジェリスト

    青木 英剛

    Profile

    「宇宙エバンジェリスト」として、宇宙ビジネスおよび技術の両方に精通したバックグラウンドを活かし、宇宙ビジネスの啓発、民間主導の宇宙産業創出に取り組む。米国にて工学修士号とパイロット免許を取得後、宇宙船「こうのとり」を開発し、多くの賞を受賞。内閣府やJAXA等の政府委員会を多数歴任。Space Port Japan共同創業者&理事、SPACETIDE共同創業者。

SESSION

S-2

14:45
|
15:25

宇宙事業における宇宙保険の重要性~なぜ保険会社が宇宙の挑戦を支援するか~

東京海上日動は国際宇宙保険市場のメインプレーヤーとして、40年以上に亘り宇宙保険の提供を通じて世界の宇宙産業の発展を支援してきました。近年の急速な技術進展や官民の積極的な連携により宇宙産業はこれからさらに大きな成長が期待される一方で、まだまだ他の産業に比べると大きな事業リスクが潜んでいるといえます。より多くの企業が宇宙ビジネスへの参入を目指せる世界を実現するために、保険会社の果たす役割や取り組みについてご紹介します。

  • 東京海上日動火災保険株式会社

    航空宇宙・旅行産業部 エアライン宇宙保険室 専門部長

    吉井 信雄

    Profile

    東京海上日動火災保険火災保険㈱に入社後、1996年から2003年まで再保険部・航空保険室、2005年から2017年まで航空保険部・宇宙保険室、2020年以降現職にて宇宙保険業務に20年以上従事。日本航空保険プール業務委員(2001-2003)、Internatonal Union of Aerospace Insurers (IUAI) SRSG Member (2011-2017)。CPCU、ARe、ARM、CPA addmitted in USA。

  • 東京海上日動火災保険株式会社

    航空宇宙・旅行産業部 エアライン宇宙保険室 課長

    佐上 雄祐

    Profile

    東京海上日動火災保険火災保険㈱に入社後、法人事業部門にて化学業界/総合電機業界の保険・リスクコンサルティング業務や顧客との新規事業開発を担当。2013年からは米国ニューヨーク駐在員として日系顧客を中心に現地保険プログラムの運営に従事。現在の航空宇宙・旅行産業部では、2022年4月より社内横断の宇宙プロジェクトを立ち上げ、リーダーを務める。

SESSION

S-3

15:35
|
16:15

こんな使い方もある「衛星データ」ビジネスの可能性

さまざまな分野で、私たちの暮らしに日々活用されている衛星データ。スマートフォンのGPSや、農作物の収穫時期の予想などに生かされていることは知られていますが、実は誰もが驚くような意外なところにも使われています。このセッションでは、そんな衛星データのユニークな活用事例を紹介していただきながら、ビジネス活用の可能性を探ります。

  • 株式会社天地人

    代表取締役

    櫻庭 康人

    Profile

    多様な人的ネットワークと、豊富な新規事業開発の経験を活かし、株式会社天地人の代表取締役を務める。農業IoTセンサーの開発経験もあり、ハードウェアからソフトウェアまでその知識は幅広く、天地人サービスをビジネス視点でデザインする。

  • 株式会社Ridge-i

    代表取締役社長

    柳原 尚史

    Profile

    早稲田大学理工学部卒業後、NTTコミュニケーションズ株式会社に入社し、新規事業企画に携わる。その後HSBC、ブラック ロック・ジャパンなど大手金融機関にて、高頻度取引・証券リスク管理システムなどを構築。最先端の技術・理論をビジネスに活 用する提案力と実現力が強み。2016年にディープラーニングを中心とした先端技術の可能性を、ビジネス・社会に提案・適用し、新しい社会像を創ることをミッションとしてRidge-iを創立し現在至る。宇宙・衛星開発の公職にも複数携わっている。プライベートでは4児のパパ。趣味のトレイルランニングでは、富士山1日3往復、UTMB(モンブラン一周170Km)を45時間無睡眠で完走。

  • Space BD株式会社

    代表取締役社長

    永崎 将利

    Profile

    1980年生、福岡県北九州市出身。早稲田大学教育学部卒業後、三井物産株式会社で人事部(採用・研修)、鉄鋼貿易、鉄鉱石資源開発に従事、2013年に独立。1年間の無職期間を経て2014年ナガサキ・アンド・カンパニー株式会社設立、主に教育事業を手掛けたのち、2017年9月Space BD株式会社設立。日本初の「宇宙商社®」として、設立9か月でJAXA初の国際宇宙ステーション民間開放案件「超小型衛星放出事業」の事業者に選定されるなど、宇宙商業利用のリーディングカンパニーとして宇宙の基幹産業化に挑んでいる。著書「小さな宇宙ベンチャーが起こしたキセキ」(アスコム)。

SESSION

S-4

16:25
|
17:05

宇宙は本当にビジネスになる?急成長ベンチャーが語る勝機

すでに40兆円の市場規模があり、今後は100兆円規模にまで拡大すると言われている宇宙ビジネス市場。異業種からの参入が増える一方で、一般的なビジネスとは異なり、事業化までに長い投資期間が必要になることも特徴です。そんな宇宙業界に参入した場合、本当にビジネスとして成立するのでしょうか?宇宙ベンチャー企業に取り組みを聞くとともに、ビジネスとしての可能性について話を聞きます。

  • 株式会社アストロスケール

    ゼネラルマネージャー

    伊藤 美樹

    Profile

    日本大学大学院航空宇宙工学専攻修了後、内閣府最先端研究開発支援プログラム「(通称)ほどよし超小型衛星プロジェクト」で2機の超小型人工衛星「ほどよし3号機」「ほどよし4号機」の熱・構造設計、試験業務に従事する。その後、約1年間、外国人留学生の衛星製造の指導や開発サポート業務を経て、2015年4月アストロスケール日本R&Dに入社、同社代表取締役社長に就任。エンジニア業務も兼任しており、現在はデブリ除去衛星実証機、「ELSA-d」の開発に取り組む。2018年には「Forbes Emergent 25」や日経WOMAN「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2018」に選出、アストロウーマン賞を受賞。 2019年2月、アストロスケールグループ組織編成に伴い、同社ゼネラルマネージャーに就任。

SESSION

S-5

17:15
|
17:55

大手食品・雑貨ブランドが語る「宇宙の暮らし」を変えるビジネス

JAXAが民間企業に「宇宙生活/地上生活に共通する課題を解決する生活用品アイデア」を募集するなど、宇宙での暮らしを想定した、さまざまな製品やアイデアが日々生み出されています。私たちの生活にも馴染みのある大手食品メーカーや雑貨ブランドが取り組む「宇宙」への挑戦について話を聞き、ビジネスの可能性について議論します。

  • キユーピー株式会社

    研究開発本部

    萩原 雄真

    Profile

    大学院卒業後、同社に入社。知的財産室にて、特許戦略業務に従事した後、研究開発本部にて、研究企画業務に就く。知財での経験を活かして、オープンイノベーション戦略を企画立案。特に、自社に足りない技術を補うオープンイノベーションではなく、「社会課題解決に向けたテーマを外部の皆様と共に創出するオープンイノベーション」を構築するため、熱意をもって奮闘中。また、一般社団法人SPACE FOODSPHEREの参画企業メンバーであり、いつか自分が宇宙に行ったときにも快適な生活ができるよう、地球と宇宙の食にまつわる課題解決に取り組んでいる。

  • 株式会社パル

    3COINS ブランド長

    肥後 俊樹

    Profile

    関西外国語大学を卒業後、アパレルセレクトショップにて販売職に就く。その後、カナダのトロントで1年間、ワーキングホリデーとしてアメリカや日本向けの古着のピッカーを経験。帰国後はアパレルメーカーにて商品企画、バイイング、店舗ディレクションを経験した後、2013年雑貨ブランド「ASOKO」の立ち上げメンバーとして参加。商品仕入れやコラボ企画、VMDやPRなどブランドのディレクションを務める。2020年より現職の3COINS ブランド長に就任。¥300を中心とした低価格の雑貨を通じて、普段の生活における「ちょっと幸せな日常」を提案することをコンセプトとした3COINSで、ブランドの価値を高め、身の回りに当たり前のように存在する生活雑貨をきっかけとして、人の心を豊かにしたり生活をアップデートするには、自分たちにはどんなことができるだろうか、を考える日々。

※プログラムは、予告なしに内容を追加や変更することがございます。ご了承ください。

Sponsor[ 協賛 ]

Organizer[ 主催 ]

Media Sponsor[ メディアスポンサー ]

Contact Us[ お問い合わせ ]

当セミナーに関するお問い合わせは、以下までメールにてご連絡下さい。

朝日インタラクティブ イベントサポート
メールアドレス:

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]